どうもこんにちわ。
髪の毛の伸びるスピードがもはや気持ち悪いぐらいはやい平田です。
先日開催した盟友「SUGARLUNG」との共同企画、
東名阪エウレカツアー本当に、本当にありがとうございました。

初の東名阪企画やったのでかなり不安もありましたが
始まってみれば楽しく、あっという間の3日間でした。
今回のイベントタイトル「エウレカ」とは「発見」という意味です。
このツアーでまだ見ぬ最高のバンドを発見してほしい。
そういう意味を込めてこのタイトルをつけました。
どうっすか?好きなバンドは見つかりましたか?
見つかったのなら最高に嬉しいです。
そしてもう一つ、個人的に裏テーマがありました。
それは、このツアーを通してもう一度
ボーカリストとしての自分と向き合うことです。
点数をつけれないのが音楽、芸術の良さやと思います。
けどそれに甘えきっている自分がいました。
人の心を打つためには、この状況をひっくり返すためには
目を背けるのではなく、向き合って努力をする。
恥ずかしながらこの歳になって本当の意味に気付けた気がします。
年末にかけて様々な理由でバンドが解散を発表しています。
それが一概に悪いことではないと僕は思う。
音楽が人生の全てではない。
バンドを辞めたからといって人生が終わるわけではない。
むしろ新たに充実した日々を手に入れる可能性だってある。
けどね。
そんな中で僕たちはあいも変わらず今も音楽をしている。
ダラダラなんとなくやるではなくやれるとこまで本気でやる。
そう、このツアーで改めて思うことができました。
そう思わせてくれる仲間に感謝です。

こう見えてもまぁまぁな歳です。
お世辞にも若いとは言えない。
これからも必死こいて這い上がっていきます。
どうかあなたには近くでそれを見てほしい。
これからもracikuをよろしくお願いします。
それでは最後にベロベロ打ち上げの様子をどぞ!
※観覧注意


スポンサーサイト